元スレ
1 :陽気な名無しさん:2019/10/17(Thu) 21:32:49 ID:30RBKiN+0.net
あり得ないわ〜
2 ::2019/10/17(Thu) 21:44:24 ID:Tw2u/Vw00
冗談よね
3 :陽気な名無しさん:2019/10/17(Thu) 21:46:13 ID:vz0wkERh0
無策だったドーハのせいであれこれ対策打ち出してた東京がこんな被害被るなんて、最悪だわ
アタシ、宮嶋恵子からマラソンはオリンピックのために生まれた競技って習ったの
それを1000キロも離れたところでやる意味って何なのかしら
夏にマラソンは出来ないってなったら
パリやロスが立候補しても農道とか走らせる気かしら
バルセロナもアトランタもアテネも北京も酷暑だったわよ
4 :陽気な名無しさん:2019/10/17(Thu) 22:00:23 ID:TPmGov460
季節外れの暑さだったMGCが一つ参考になると思うけど
予想されるコンディションはほとんど同じよね
男子30名中、棄権は3人
女子10名中、棄権は1人よ
夏マラソンで1割の棄権って多いかしら
マラソンなんて毎回誰かしら棄権するのに
5 ::2019/10/17(Thu) 22:05:20 ID:SOWA21J60
死人が出るよりいいわよ
6 :陽気な名無しさん:2019/10/17(Thu) 22:13:52 ID:vAWBjKtf0
そもそも賄賂誘致の話はどうなったのよ
7 :陽気な名無しさん:2019/10/17(Thu) 22:17:09 ID:itn2jTl20
東京ボロボロね
ざまーないわ
8 :陽気な名無しさん:2019/10/17(木) 22:52:31.34 ID:hP3ujAAL0
マラソンを札幌でするなら他の競技も環境の良い他県でしてもいいわよね。
9 :陽気な名無しさん:2019/10/17(Thu) 23:01:18 ID:4x2SUp8A0
ずっとオリンピックのマラソンを観てきた側からすると
本当色々納得いかないわ
だってバルセロナもアトランタもアテネも北京もやったのよ
なんで早朝スタート、かち割り氷の提供、ミストシャワー設置、さらには新しい舗装と
ずっと真面目にコツコツ対策してきた東京がこんなこと言われなきゃいけないのかしら
スタジアムがオリンピックのゴールじゃないなんて、選手たちがあまりにも可哀想だわ…
10 ::2019/10/17(Thu) 23:04:10 ID:+J04zlsX0
今の時期に五輪するなら
屋内競技以外は南半球でしないと駄目になりそうね…
11 :陽気な名無しさん:2019/10/17(木) 23:12:11.68 ID:TSo6QN8l0
マラソンって単なる一競技じゃなくて、
東京の街並みを世界にアピールするっていう重要な裏の役割もあったんじゃないの?
東京オリンピックなのに札幌の街並みを延々見せつけるって、それってどーなのよ
一番、というかほとんど唯一その開催都市感を見てて感じられる競技がマラソンでしょ?
12 ::2019/10/17(Thu) 23:21:00 ID:yIltsHgo0
仕方ない。時速200Kmくらい出しても大丈夫そうな信号もなんにもない北海道の田舎道を走らせなさい!
13 :陽気な名無しさん:2019/10/17(Thu) 23:21:39 ID:O2WnwzAg0
北方領土でやればいい
14 :陽気な名無しさん:2019/10/17(木) 23:32:34.81 ID:UCjEfbBp0
安倍がロシアに税金ののしを付けてロシアに進呈した北方領土でやったらロシアオリンピックになっちゃうじゃn
19 ::2019/10/18(Fri) 00:08:54 ID:05IyC4S20
マラソンと競歩
普通の人が、お金払わずに普通に見に行けるのは
あまりないと思うけど、そのうちのメジャーな二つが
東京では無くなるのね。
ちなみに、トライアスロン(水泳会場がやばいわよね)
パラリンピックの車いすマラソン、トライアスロンとかは
東京でやるのかしら?
16 ::2019/10/17(Thu) 23:52:04 ID:LIHdAmej0
だって男子が18人、女子に至っては28人が棄権したんでしょドーハ
夜中スタートだったのに
気温というより、問題は「湿度」だということになって札幌になったってとこかしら
17 :陽気な名無しさん:2019/10/17(Thu) 23:57:47 ID:B3jIfoog0
MGCとはなんだったのよ
でも前田にしろ亜由子にしろ北海道マラソンでMGCの権利を北海道マラソン優勝で勝ち取ってるからまあいいんだけどコブクロの国家斉唱だけが赤っ恥じゃない!
女子マラはとうとう14分台突入したから涼しければ太刀打ちできないわね
マラソン応援行こうと思ってたけど北海道なら行けないわ
18 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 00:04:00.63 ID:dh7nyaW50
>>3 北京の女子マラソンは予想より気温低かったわ
朝5時とか4時スタートとかにしたりとかはダメなのかしら?
ボランティア?
ボランティアもその気になればなんとかなるわよ
オリンピックのメイン中のメインを他都市でやるなんて屈辱よ
トライアスロンは場所変えてもいいけど
15 :陽気な名無しさん:2019/10/17(Thu) 23:48:08 ID:4x2SUp8A0
>>11
そうそれなのよ
サグラダファミリアを過ぎてから猛追する裕子
モンジュイックの丘で激しいデッドヒートを展開する森下
アンザックブリッジを前に尚子シモンに置いていかれる有里さん…
パナシュナイコスタジアムに誰よりも先に飛び込んで行くみずき
途中棄権のポーララドクリフらを含め、それらを優しく見守るパルテノン神殿よ
選手の勇姿が景色と共にあるの
20 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 00:13:15.22 ID:Q+ify2g30
東京だとその無料で押しかけた観客がバッタバッタと倒れる危険性があるわね
ドーハは、中継中にバックで救急車が通り過ぎてサイレン聴こえてきたのよ
深夜スタートで無観客状態だったのに
21 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 00:15:12.82 ID:y0PWWEOw0
>>16 でも尚子は気温32度、湿度90%、遮る日陰もほとんど無い高速道路を
たった一人で21分台で走りきってるのよね
22 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 00:21:02.53 ID:dh7nyaW50
>>21 あれは尚子だからよw
アテネの野口も
今の選手って軟弱だわ!
前田も暑かろうがそんなの関係ないっていう意気込みなのに
てか一年切って今頃?って感じよ
23 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 00:24:31.30 ID:W3CT21SW0
もういろんな意味で失敗したオリンピックって感じ
チケット発売後の実施地変更なんて国民をバカにしてる
なんでIOCの会合に竹田容疑者が出てるのよ
あれも失敗ね
息子も失敗だけどw
24 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 00:34:42.26 ID:DI+fuFo40
その日に東京でマラソンしたらいいのよね
観客の多さで見返して上げれば良いのよ
25 ::2019/10/18(Fri) 00:37:31 ID:05IyC4S20
東京だけじゃなくて
もう五輪そのものが終わりに近づいていると思うわ。
立候補する都市が少なくなって
2024年のパリと2028年のロサンゼルスは
同時に決まったのよね。
26 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 00:44:37 ID:dh7nyaW50
>>25
競技増やしすぎなのよ
サーフィンとかBMXとかいる?
それに加えてeスポーツも!って持って行こうとしてるんでしょ?
本気で狙ってる選手には申し訳ないけどいらないわ
野球やソフトボールもよ
27 ::2019/10/18(Fri) 00:46:11 ID:WuZQTf/a0
こんなこと史上初めてでしょ、馬鹿みたい。マラソンとか開催都市をアピールするメイン競技なのに!
そもそも都民の何%がオリンピック誘致に賛成してたのかしら?
どうせ石原慎太郎や森の利権と電通と土建屋の金儲けのためでしょ、都民はいい迷惑だわ
28 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 00:49:46.89 ID:W3CT21SW0
会場変更したら座席番号も全体の席数も変わるわよね
札幌周辺の宿泊施設の数は足りてるのかしら?
選手の滞在先はどうなるの?東京の選手村には入れずじまい?
29 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 00:51:50.13 ID:dh7nyaW50
>>28 札幌ドームをゴールにするとか言ってるわよね
確実にチケット買った人全員入れないじゃない
てか飛行機乗ってまで行かないわよ
30 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 00:59:50 ID:W3CT21SW0
札幌なんて繁華街抜けたら住宅地じゃない
つまらない絵ヅラ2時間も見せられる視聴者も大変ね
ドローン駆使して中継しても他人の家の屋根よ
世界に中継するなんてちょっとした恥じゃない?
中国みたいに騙し絵で隠したら?
31 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 00:59:54 ID:DlZ90xHw0
人の命がかかってんねんで!
32 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 01:02:29 ID:W3CT21SW0
マラソン競歩意外で死人が出たら責任取ってくれるのかしら?
トライアスロンは大腸菌水飲んだあとでランかバイクだったっけ?
余計死にそうだわ
33 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 03:20:37 ID:9RD3DX3N0
小学生でもわかる程度のことを
いい歳こいた大人が無理にこじ付けて見苦しかったわ
暑いものは暑いのよ
やれるわけないじゃ無いwww
35 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 03:32:43.81 ID:ImRt27fx0
結局、怒ってる人たちって小池ですら東京で開催できる方法を提示できないで
「事前に言ってくれなかった!怒」って話をすり替えて怒りをあらわにしてるだけよねwww
みっともなくて、情けない人たち。
都に打診してもごねるし、そんな時間的余裕がないからIOCは強行的に実行したのがわからないのかしら。
37 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 05:02:37.84 ID:hXpGVHG8O
>>8 東京オリンピック改めて、日本オリンピックでいいと思う。
40 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 05:46:37 ID:bBrHPGjZ0
北方領土発言
百合子ちゃんも
もうヤケッパチになったのね
45 ::2019/10/18(Fri) 07:50:31 ID:FpDMFpUH0
今まで1都市だけで開催したオリンピックなんてないんだから問題ないだろ(笑)
47 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 08:57:56 ID:mCrykdSu0
冬夏両方って札幌すごいじゃん
日本唯一よ
51 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 11:37:35 ID:9RD3DX3N0
オリンピック開催の時期なんて動かせないわけで
それを前提に立候補してるんでしょ
8月がダメなら立候補するなって話よ
変な人たちが多いわね
54 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 12:36:21 ID:GxfoO9tV0
IOCに恩売って2030冬季五輪は札幌開催ね
59 ::2019/10/18(Fri) 13:11:04 ID:CotscBCv0
道産子橋本聖子してやったりね
68 :陽気な名無しさん:2019/10/18(Fri) 14:04:48 ID:DiiicxU80
小池百合子の会見…
まずは台風被害者へのお悔やみ、
ヘリから落下事故の被害者へのご冥福とお詫び
1000を越える被災家屋などの報告
市長住民への聞き取りと支援のはなし
断水復旧、道路整備
94 :陽気な名無しさん:2019/10/18(金) 18:11:01.11 ID:tZwShHVN0
何なの準備の段階でもうこのゴタゴタだらけの五輪は
もーさ、
やめなぁ?
113 ::2019/10/18(Fri) 22:01:09 ID:+YstL9Uz0
高地ならまだしも、長野は激アツよ
198 :陽気な名無しさん:2019/10/20(日) 08:25:34.35 ID:N9HFt3OA0
>>197 あら酷い
誰よこんな大嘘ついたの
一体誰なのよ!
この大嘘で無駄な税金何億つぎ込んだのよ!
287 :陽気な名無しさん:2019/10/25(金) 20:32:57.41 ID:CIYMC1v+0
見えない折り返し地点ね..
394 :陽気な名無しさん:2019/10/30(水) 12:45:19.74 ID:2wM8joV20
今後オリンピックは涼しい北部か高地オーストラリアニュージーランドもしくは秋にやるしかないわね
パリも酷暑になる日もあるしロスなんか完全に猛暑でしょ
その時もマラソン等は別都市で!って言うのかしら?
東京は湿度がーとかなしよ
422 :陽気な名無しさん:2019/10/31(Thu) 01:58:20 ID:RHr0Q/G90
>>415
その話よく聞くけど、過去の例えばリオとかロンドンとかでマラソンTVで見たけど、あんまり街中の印象とか記憶とか無いわ?
510 :陽気な名無しさん:2019/11/01(金) 14:06:09 ID:+Vdqg3mG0
まあ、
豊洲市場をグダグダにするだけして、
築地市場跡地を中途半端な施設にするだけして、
ヨット会場の準備で神奈川に平気で迷惑かけさせてて
トライアスロンをうんこ臭い会場でやって
結局知らんぷりのトンキン知事にゃ
マラソンをトンキンにとどめることなんかできんわなwww
600 :陽気な名無しさん:2019/11/02(土) 21:52:43.88 ID:34ecAAzZ0
2021年東京マラソンのゴールを新国立にして優勝賞金1億2位5000万とかにしてメダルも授与すればいいわ
これ見よがしに都民全員で沿道に繰り出すのよ
これが本当の世界一決定戦!って感じで
878件をまとめました。
最新情報はこちら